川端株式会社TOP>本染め手拭いの染め方一覧
こちらは染めの難しい特殊柄の説明区分けと説明です。本染め手拭いは染め方や色により料金が変わってきます。
弊社では染め方によって大体の金額をわかるようにするため、染め方の区分けをしておりますが、どのような図案がどの染めにはいるのかを分かりやすくまとめました。あくまでイメージとなりますので、染め色や難易度によりその通りとなるとは限りませんが参考にして頂ければと存じます。
本染め注染手拭いを弊社では以下のように区分けしております。
このページ【特殊柄】
以下より実例の柄と細かい説明をあわせてみてゆきます。
生地 | 端部余白 | デザイン範囲 | デザイン |
---|---|---|---|
白 | 不要 | 全体 | 難柄 |
ベタ染め | 差し分け | 色同士の接触 | その他 |
可 | 6箇所程度まで | 20㎜余白必要 | 要見積もり |
生地 | 端部余白 | デザイン範囲 | デザイン |
---|---|---|---|
淡色カラー | 不要 | 1/2程度まで | 簡易柄 |
ベタデザイン | 差し分け | 色同士の接触 | その他 |
可能 | 1か所程度 | 淡色地色との接触可 | 要見積り |
生地 | 端部余白 | デザイン範囲 | デザイン |
---|---|---|---|
カラー | 不要 | 1/2程度まで | 白抜き簡易柄 |
ベタデザイン | 差し分け | 色同士の接触 | その他 |
可/白抜きのみ | 不可 | 不可 | 要見積り |
クレア染めののち、デザイン部分を色抜きし、その上からデザインを染める方法となります。色同士の余白が必要なく、色が接したデザインを作成できます。クレアのせと違い、地色は通常色でも染められます。2回染めと比較して版が1つでよいことが利点です。
生地 | 端部余白 | デザイン範囲 | デザイン |
---|---|---|---|
カラー | 不要 | 1/2程度まで | 簡易柄 |
ベタデザイン | 差し分け | 色同士の接触 | その他 |
可 | 3か所程度まで | 可 | 要見積り |
関連性の高いページ
名入れタオル/挨拶用タオル
プリントタオル
捺染タオル
ジャガードタオル
オリジナルの手拭い
既製品から作成する
注染手拭いについて
お年賀タオル
お年賀手拭い
商品購入
タオルギフト
名入れについて
加工について
見積り/問い合わせ各種ご案内
その他