川端株式会社TOP>プリントタオル>染料インクジェットプリントタオル
インクジェットプリントタオルのなかでも染料を使うことで、吸水性を損なわず、かつ発色のよいタオルを作ることができます。タオル全面へ高精度でフルカラーの印刷が可能です。初回の版代等は必要なく、作成数も10枚から対応できるタオルとなります。染料のプリント工法の特性上、厚手の高密度生地のみでの対応となりますので若干割高となります。
インクジェットプリントタオルは色数に制限はなく、データそのままの印刷が可能です。
綿100%で細かいプリントに適するよう、表をシャーリング加工(パイルカット)した高密度のタオルを使用し、データに近いプリントを再現しております。
顔料インク | 染料インク | |
---|---|---|
生地 | シャーリングタオル あろん生地(表ガーゼ裏パイル) 高密度シャーリングタオル | 高密度シャーリングタオル |
費用 | 安 | 高 |
色 | 白地のデザインや 淡色系ベタ柄がおすすめ | デザイン全般おすすめ |
デザイン精度 | シャーリング生地・・良 高密度・あろん生地・・優 | 優 |
タオル端部まで全面に印刷可能。色数や色味にも制限はありません。写真等のプリントも可能です。
バスタオル・スポーツタオル・フェイスタオル・マフラータオルは50本以上、ウォッシュタオル・ハンカチは100本以上のご注文にて、送料は1箇所納品無料となります。(離島は除く)
10本~ | 50本~ | 100本~ | 200本~ | 300本~ | 500本~ | 1000本~ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
染料インクジェットミニハンカチ | 486円 (6000円) | 486円 | 370円 | 298円 | 255円 | 229円 | 200円 |
染料インクジェットハンカチ | 571円 (6000円) | 571円 | 441円 | 368円 | 311円 | 285円 | 250円 |
染料インクジェットハンドタオル | 712円 (6000円) | 712円 | 596円 | 524円 | 481円 | 425円 | 370円 |
染料インクジェットフェイスタオル | 1588円 (6000円) | 1588円 | 1429円 | 1250円 | 1134円 | 1025円 | 911円 |
染料インクジェットマフラータオル | 1588円 (6000円) | 1588円 | 1429円 | 1250円 | 1134円 | 1025円 | 911円 |
染料インクジェットスポーツタオル | 2717円 (6000円) | 2717円 | 2375円 | 2087円 | 1955円 | 1823円 | 1632円 |
染料インクジェットバスタオル | 3750円 (6000円) | 3750円 | 3343円 | 3018円 | 2867円 | 2711円 | 2461円 |
※()内の数字は小口料となります。記載ある場合には数量×単価+()内の金額(ロット未満の数量の場合は別途送料)が総額となります(税別)。
名前 | 初回版代 | 生地 | 規格 | サイズ | 産地 |
---|---|---|---|---|---|
染料インクジェットミニハンカチ | 無料 | 仕上60 | 高密度ミニハンカチ | 20×20cm | 今治(愛媛)/日本 |
染料インクジェットハンカチ | 無料 | 仕上84 | 高密度ハンカチ | 25×25cm | 今治(愛媛)/日本 |
染料インクジェットハンドタオル | 無料 | 仕上130 | 高密度ハンドタオル | 33×33cm | 今治(愛媛)/日本 |
染料インクジェットフェイスタオル | 無料 | 仕上380 | 高密度フェイスタオル | 34×85cm | 今治(愛媛)/日本 |
染料インクジェットマフラータオル | 無料 | 仕上320 | 高密度マフラータオル | 20×110cm | 今治(愛媛)/日本 |
染料インクジェットスポーツタオル | 無料 | 仕上700 | 高密度スポーツタオル | 40×110cm | 今治(愛媛)/日本 |
染料インクジェットバスタオル | 無料 | 仕上1200 | 高密度バスタオル | 60×125cm | 今治(愛媛)/日本 |
ハンカチ・ミニハンカチは四方のメロー縫製の色糸をお選び頂けます
実際に入稿頂いたデータと仕上りのタオルの比較です。商品により色味が変わってきますので参考にして下さい。
色味やデザインの再現性は生地とインクの種類によって変わってきます。再現性の高い順に
染料タオル⇒顔料インク+高密度シャーリングタオル⇒顔料インク+あろん生地⇒顔料インク+シャーリングタオルとなっております。
「顔料」シャーリングタオル260匁
ベース色の黄土色は比較的再現性の高い色となり、データに近い色味がでています。ピンクやオレンジ等鮮やかな色はくすみが強くでます。濃色系の青色や黒色については逆に若干白っぽく薄い色に仕上ります。
「顔料」シャーリングタオル320匁
データの両端の緑色については鮮やかな色味ですので、若干くすみが強くでます。中央の青についてはくすみがでると同時に白っぽくなっております。黒色は同様に白っぽく、薄くプリントされます。260匁と320匁では印刷濃度や色味に大きな違いはありません。
「顔料」ガーゼ状タオル「あろん」290匁
データは地色があざやかな濃色の青色ですが、全体的にくすみがでて、また濃色が白っぽくなっております。赤色や黄色も彩度の高い色の為、うまく表現ができません。あろん生地は細い線等デザインの細部はうまくプリントできますが、色味については顔料の為、他のシャーリングタオルと同様となります。
「顔料」インク高密度タオル
高密度のタオルにプリントすることにより概ねデータに近い色味での表現できています。また、細かい部分は顔料の方が印刷精度がでます。ベタ柄ではないこと、高密度へのプリントであることで、顔料ではあってもくすみ等は目立ちません。
「染料」インク高密度タオル
染料を使用することによりあざやかな色表現が可能です。基本の生地が高密度のタオルですので、細い細かいデザインの部分についても概ねきれいにプリントが可能です。生地も厚くなるため、単価は顔料に比べて高くなります。
下記の画像サイズは上部の画像で約10*20㎝程度、下部の画像で約2.5×5㎝程度です。また、入稿データの線の太さは、五輪で0.85㎜、tokyo2020部分は約1mm、worldwide部分は約2㎜となっております。
顔料インク/シャーリング260匁生地
シャーリングタオルへの印刷の場合には線の太さは最低2㎜程度を推奨しております。シャーリングタオルは毛足の向きや長さの違いにより印刷精度が若干変わります。
顔料インク/片毛(ガーゼ状)あろん生地
あろん生地の場合には毛足はないので細かい部分まで印刷が可能です。約1㎜程度までは概ね表現可能です。それ以下は生地表面の織りの凹凸でかすれ等が出やすくなります。
顔料インク/高密度シャーリング生地
あろん同様に細かい部分まで印刷が可能です。高精細に織られている為、生地凹凸が少なく、かすれ等は少なく、はっきりした印象となります。色味表現もデータに近いものが仕上がります。
プリントサイズとその印刷精度の写真となります。定規よりサイズを確認下さい。